書誌事項
- タイトル別名
-
- Analysis of the Communication among Teachers about the Use of ICT(Paper on Educational Practice Research)
- 教育実践研究論文 ICT活用に関する教員間コミュニケーションの分析
- キョウイク ジッセン ケンキュウ ロンブン ICT カツヨウ ニ カンスル キョウイン カン コミュニケーション ノ ブンセキ
この論文をさがす
説明
本研究では,日常的に実物投影機とコンピュータが活用されている小学校の事例の分析を通じて,ICT活用に関する教員間コミュニケーションの特徴を明らかにすることを目的とする.教員へのインタビューの結果を元に,情報や助言を求める相手,求められる相手について,矢印を用いた「コミュニケーションフロー」として図示した.その結果,多くは,教職経験の短い教員から長い教員へ,また実物投影機やコンピュータの活用開始時期の遅い教員から早い教員へ情報を求める傾向があった.さらに,矢印が集中する2名の教員の存在が明らかになった.調査対象校では,ほぼ全ての教員が,この2名を中核とする全校的なコミュニケーションのネットワークに組み込まれており,教科指導におけるICT活用についてだけでなく実物投影機やコンピュータに関する技術的な内容についても情報や助言を得ることができる環境にあることが明らかになった.
収録刊行物
-
- 日本教育工学会論文誌
-
日本教育工学会論文誌 38 (1), 49-60, 2014
一般社団法人 日本教育工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205228958848
-
- NII論文ID
- 110009818203
-
- NII書誌ID
- AA11964147
-
- ISSN
- 21896453
- 13498290
-
- NDL書誌ID
- 025488838
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可