Input-Output Analysis of Metropolitan Tokyo
-
- ARAI Masuyoh
- 慶應義塾大学教授
-
- ISHIDA Kozo
- 立正大学教授
-
- SAKURAMOTO Hikaru
- 慶應義塾大学教授
-
- SHIMIZU Masahiko
- 慶應義塾大学教授
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 巨大都市東京の投入産出分析
- ―東京一極集中と本社の地方移転効果―
- ―The Centralization and Decentralization Effects Firm's Locations―
Description
東京都の産業構造は,日本の本社の約50%が集中し,その本社に必要な対事業所サービス,金融・保険等のサービス化が進んでいる。また本社の就業者は135万人に達する。そして本社活動,サービス,財の生産に,毎日通勤者として都外から250万人流入し従事している。このように他の地域とはきわめて異なる東京経済を,雇用と本社活動の面から分析し,東京一極集中の分析視点からの試論として,本社移転のシミュレーションを行なった。経済効率の点からは,本社移転は非効率的である。
Journal
-
- Input-Output Analysis
-
Input-Output Analysis 5 (1), 57-69, 1994
Pan Pacific Association of Input-Output Studies
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205232935680
-
- NII Article ID
- 130005095513
-
- ISSN
- 21873208
- 13419803
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed