西日本で初めて確認されたクロバネキノコバエ科幼虫の集団行進

  • 山内 健生
    兵庫県立大学自然・環境科学研究所/兵庫県立人と自然の博物館
  • 有馬 知佳
    豊岡市立歴史博物館―但馬国府・国分寺館―

書誌事項

タイトル別名
  • New record of armyworms (Diptera: Sciaridae) in western Japan

説明

<p>2015年8月1日の午前5時46分頃,兵庫県豊岡市日高町東河内(標高約400 m)で,アスファルトの舗装道路上を行進するクロバネキノコバエ科幼虫の集団(armyworm)が発見された.クロバネキノコバエ科幼虫の隊列は,長さが約20 cmで,西から東の方向へ向かって進んでいた.そこで,スマートフォンを用いて16秒間の動画と静止画1枚を撮影した.虫体の採集は行わなかったため,クロバネキノコバエ科幼虫の種名などの詳細は不明である.我が国では,armywormは,これまで神奈川県以東で確認されていたが,本報告により西日本で初めて確認された.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205236126976
  • NII論文ID
    130006896790
  • DOI
    10.24486/pestology.31.1_5
  • ISSN
    24321540
    18803415
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ