書誌事項
- タイトル別名
-
- ASSESMENT OF FLOOD CONTROL EFFECTS OF THE TSURUMIGAWA RIVER MULTI-PURPOSE RETARDING BASIN
- ―河道の水面形の時間変化を考慮した非定常二次元解析法の適用―
説明
鶴見川多目的遊水地は2003年6月より運用を開始された.遊水地周辺には出水時の洪水調節量を測定するための観測体制を整備している.平成16年10月の台風22号による出水は運用開始後初めての大規模な出水であり,鶴見川多目的遊水地で約115万m3もの洪水調節がなされた.<br> この出水における鶴見川多目的遊水地の洪水調節量の確認と観測体制の検証を目的として,河道で観測された水面形の時間変化を解とした二次元不定流解析を行い,遊水地の洪水調節効果算定の新しい方法を確立した.また,今後検討すべきより弾力的な遊水地の計画と整備について本解析手法の活用について述べるとともに,遊水地を効果的,効率的に活用するための観測体制の改善案を示した.
収録刊行物
-
- 土木学会論文集B
-
土木学会論文集B 63 (3), 238-248, 2007
公益社団法人 土木学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205254666752
-
- NII論文ID
- 130004468067
-
- ISSN
- 18806031
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可