2008.7浅野川豪雨災害に基づく斜面崩壊ハザードマップと今後の防災課題に関する提案

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Proposal for hazard map-making of natural slope failure due to a heavy rainfall and disaster prevention actions based on observed several issues in the mountainous area of Asano River in July of 2008

抄録

近年,増加傾向にある集中豪雨や急激な融雪による大規模土砂災害に対して,中山間地域の防災対策が遅れている。この防災対策には,この地域に及ぶ危険斜面のハザードマップ作成が重要となる。ここでは,2008.7に石川県金沢市浅野川で発生した3時間250mm以上の豪雨災害を取上げ,現場調査に基づく地域の斜面崩壊ハザードマップ作成法を提案する。同時に,速やかなハザードマップ作成の必要性を示すため,ハザードマップのない現実下で発生した今回の危うい被災実態とハザードマップ作成から浮かび上がった防災課題の実状を述べ,今後の防災対策について提案する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205258727936
  • NII論文ID
    130004482925
  • DOI
    10.3208/jgs.8.311
  • ISSN
    18806341
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • Crossref
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ