1963年日本鱗翅学会ネパール蝶蛾調査隊によって採集されたトガリバガ科

書誌事項

タイトル別名
  • Thyatiridae from Nepal Chiefly Based on the Collection of the Lepidopterological Research Expedition to Nepal Himalaya 1963 by the Lepidopterological Society of Japan
  • 1963年日本鱗翅学会ネパール蝶蛾調査隊によって採取されたトガリバガ科〔英文〕
  • 1963ネン ニホン リンシ ガッカイ ネパール チョウガ チョウサタイ ニ

この論文をさがす

抄録

本報では主として1963年日本鱗翅学会ネパール遠征隊の採集品を中心に,ネパールおよび周辺地域のトガリバ9属16種を記録した.同隊の調査行程は本誌特別報告2号(1966)ならびに4号(1970)に詳録されているので,採集品のデータは,〔ネパール東部タムール谷での〕採集地と〔1963年の〕日付のみで示した.本報ではまた,♂交尾器形態に基づき(Geurena lichenea HAMPSON,〔1893〕をParapsestisに移し,またやはり♂交尾器を基にPalimpsestis alternata MOORE, 1881に対して新属Stenopsestisを創った,これら2種は共にネパール新記録である.この他の新知見としては,Gaurena forsteri WERNY, 1966〔ブータン〕B. dierli WERNY, 1966〔インド(ダージリン)〕の2つがある.なお,属Spicaは今日トガリバガ科に属するものと考えられており,同隊によつてもこの属の蛾が得られているというが(井上,1974),その分類学的取り扱いについては井上博士によって報告されると思うので,今回のリストから除外した.

収録刊行物

  • 蝶と蛾

    蝶と蛾 34 (1), 21-33, 1983

    日本鱗翅学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ