New Genera and New Species of Notodontidae, with Synonymic Notes : Lepidoptera

書誌事項

タイトル別名
  • New Genera and New Species of Notodonti

この論文をさがす

抄録

シャチホコガ科の2新属と2新種を記載し,若干の学名の整理を行った.Nephodonta gen. n.模式種は下記の種. Nephodonta tsushimensis sp. n.トビネシャチホコ(新称). 対馬.3月上旬に得られた1♂1♀のみが知られる.Notodonta dembowskii OBERTHURウチキシャチホコ.Notodonta rothschildi WILEMAN & SOUTHはその異名である.従来この名で呼ばれていた種には次の名が有効となる.Notodonta stigmatica MATSUMURAトビスジシャチホコ Allodonta plebeja (OBERTHUR). 沿海州,朝鮮. Coreodonta coreana MATSUMURAはその異名である.属名Allodontaはこの種に限定することが妥当と考えられるので,従来Allodontaとして扱われていた群には属名Hexafrenumが使用される.Eriodonta gen. n.模式種はShaka amagisana MARUMO アマギシャチホコ. Cnethodonta japonica sp. n.シロシャチホコ.神保(1973) によるCnethodontaの取扱いには,学名適用上の誤りがあったので,いわゆるシロシャチホコに対し,上記のとおり命名した.一方日本産のバイバラシロシャチホコに対してはC. grisescens grisescens STAUDINGER ,その台湾亜種に対してはC. grisescens baibarana MATSUMURAの学名が用いられる.

収録刊行物

  • 蝶と蛾

    蝶と蛾 30 (3-4), 179-187, 1980

    日本鱗翅学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ