Pulse dye densitometryで測定したインドシアニングリーン (ICG) の平均循環時間による心拍出量の推定

  • 小林 直樹
    千葉大学大学院工学研究科人工システム科学専攻メディカルシステムコース 日本光電工業株式会社荻野記念研究所
  • 石原 弘規
    弘前大学大学院医学研究科麻酔科学講座
  • 田村 俊世
    千葉大学大学院工学研究科人工システム科学専攻メディカルシステムコース

書誌事項

タイトル別名
  • Cardiac Output Estimation by Mean Transit Time of Indocyanine Green Measured by Pulse Dye Densitometry
  • Pulse dye densitometry デ ソクテイ シタ インドシアニングリーン(ICG)ノ ヘイキン ジュンカン ジカン ニ ヨル シンパクシュツリョウ ノ スイテイ

この論文をさがす

抄録

Pulse dye densitometry (PDD) is the method which obtains cardiac output (CO) easily, by injecting Indocyanine green (ICG) dye into a vein and measures plethysmogram using nasal wing clip sensor. Cardiac output is calculated by dividing the amount of injected ICG by the area under the first circulation curve of dye densitogram. PDD can also provide the mean transit time (MTT) which is average time until the indicator have arrived at the sensor position. As MTT has negative correlation with CO, we made regression models using MTT for calculating CO. We calculated CO from regression models and compared it to CO by the thermo dilution method (COtd). CO from regression models agrees well with COtd.

収録刊行物

  • 生体医工学

    生体医工学 49 (6), 877-883, 2011

    公益社団法人 日本生体医工学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ