Narrow-band imagingやAutofluorescence imagingによる食道癌スクリーニング

書誌事項

タイトル別名
  • Narrow-band imaging and autofluorescence imaging endoscopy for screening of esophageal squamous cell carcinoma
  • Narrow-band imaging ヤ Autofluorescence imaging ニ ヨル ショクドウガン スクリーニング

この論文をさがす

抄録

色素を用いずに癌を視認しやすくできるNarrow-band imaging(NBI)やAutofluorescence imaging(AFI)といったEquipment based image enhanced endoscopyが急速に進歩してきた。そこで, 今回我々は, 食道癌ハイリスク者を対象としたスクリーニングにおける各モダリティーの有用性をこれまでの報告で検討した。2007年以降に報告された, 通常内視鏡やNBI, AFIによる食道癌スクリーニングに関する原著論文7報をまとめた。全て頭頚部癌患者, 食道癌既往者, アルコール多飲者などの食道癌ハイリスク者を対象としていた。病変ベースの解析において通常観察の感度は50-56%, AFIの感度は60%と十分な値ではなかった。一方NBIの感度は病変ベースの解析において81-100%, 症例ベースの解析でも88-100%と高く, 特異度もほぼ90%以上と良好であった。NBIは診断精度の面から食道癌ハイリスク群のスクリーニングに最も適した内視鏡モダリティーといえる。

収録刊行物

参考文献 (22)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ