胸郭可動域と深呼吸時の換気量との関連について

書誌事項

タイトル別名
  • キョウカク カドウイキ ト シンコキュウジ ノ カンキリョウ ト ノ カンレン ニ ツイテ

この論文をさがす

抄録

呼吸リハビリテーションにおいては胸郭可動域を改善させることによる換気量の増大が期待されている。胸郭拡張差と肺活量の関係は諸家により検討されているが,胸郭拡張差と一回換気量に関しての報告は少ない。今回我々は,胸郭計測システムを用いて胸郭可動域と深呼吸時の換気量の関係について検討した。胸郭拡張差と最大吸気量には相関が認められ,胸郭拡張差1 cmにあたり剣状突起高では男性約168.8 ml,女性約458.9 ml換気量が増えており,第10肋骨高では男性約229.0 ml,女性では約326.0 ml換気量が増えていた。性差等を考慮する必要があるものの胸郭の可動域の改善が換気量の増大につながることがわかった。<br>

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ