- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
-
- Nomura Koichiro
- Department of Respiratory Medicine, N.H.O. Sizuoka Medical Center
Bibliographic Information
- Other Title
-
- COPD患者の栄養指導の実際
- COPD カンジャ ノ エイヨウ シドウ ノ ジッサイ
Search this article
Description
<p>COPDの管理における栄養指導の目的は体重増加に伴う病態の安定,急性増悪の回避,運動療法との相加効果といった具体的な目的意識を患者と共有することが大切である.栄養障害の評価では,動的体重減少の有無を絶えず意識し,急性増悪期からの栄養介入と安定期の栄養介入を区別して行う必要がある.栄養障害のある患者の問題点は,主観的包括的評価(SGA)と客観的栄養評価(ODA)により明らかにして個別的なプランニングを行う.栄養指導は早期から介入するが,段階的に目標摂取カロリーを上げながら患者をドロップアウトさせないように注意を払う.カロリー摂取は,呼吸商の面から脂質主体が望ましいが患者の嗜好も重視して継続できる内容とする.呼吸リハビリテーションにおける栄養指導は,常に運動療法との関係を意識したものでなければならない.</p>
Journal
-
- The Journal of the Japan Society for Respiratory Care and Rehabilitation
-
The Journal of the Japan Society for Respiratory Care and Rehabilitation 17 (3), 280-283, 2007
The Japan Society for Respiratory Care and Rehabilitation
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205279655040
-
- NII Article ID
- 130006899176
- 40016003047
-
- NII Book ID
- AA1219409X
-
- ISSN
- 21894760
- 18817319
-
- NDL BIB ID
- 9481893
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed