「BS経営」のススメ

書誌事項

タイトル別名
  • Recommendation of BS Management
  • Management of Royal Road that Creates Strong and Good Company
  • 強くてよい企業を創る王道の経営

説明

筆者は過去50年以上にわたり多くの企業を経営してきた。幼少期の極貧経験, 青年期の経営者経験, バブル期の経験, バブル崩壊とそこからの再生といった人生経験そのものが「経営とはなにか」という問いを常に筆者に投げかけた。<BR>その中で, 強くてよい中小企業を作るためには, 決算書を武器とした「BS経営」が最も有効であると考えるにいたった。<BR>「BS経営」は, 長期的な安定性と変化対応力の源泉としての純資産を, 短期的な対応力の源泉としてフリーキャッシュフローを重視した経営手法である。同時に, ROAやROEといったB/S関連指標を重視する中で, 資産の効果的な活用を促す仕組みになっている。「BS経営」を進める過程では, 社員が経営者的視点やスキルを持つようになり, より一層企業としての変化対応力が強化される。

収録刊行物

  • 生産管理

    生産管理 15 (2), 17-21, 2009

    一般社団法人 日本生産管理学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205284964864
  • NII論文ID
    130004376435
  • DOI
    10.14846/seisankanri1995.15.2_17
  • ISSN
    21866120
    1341528X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ