天水稲作卓越地域における農業土地利用の変化と水文条件

書誌事項

タイトル別名
  • Relation between Hydrological Conditions and Agricultural Land-use Changes in a Rain-fed Rice Area
  • 天水稲作卓越地域における農業土地利用の変化と水文条件 : タイ国東北部の事例
  • テン スイトウサク タクエツ チイキ ニ オケル ノウギョウ トチ リヨウ ノ ヘンカ ト スイモン ジョウケン : タイコク ヒガシホクブ ノ ジレイ
  • ― タイ国東北部の事例 ―
  • — A case study in the northeastern region of Thailand —

この論文をさがす

抄録

本研究では天水稲作が卓越するタイ国東北部を対象に,1950年代と2000年代の水田や畑地の空間分布をそれぞれ水文条件の空間分布と比較し,農業土地利用の変化と水文条件の関係とを分析した.水田や畑地の分布については上記2時点の地形図から抽出し,水文条件については合成開口レーダによる後方散乱係数の季節変化パタンに基づいて対象地域の農地を湿潤・乾燥・氾濫の3つに分類したものを用いた.結果として水田拡大が湿潤な土地から非冠水の乾いた土地に向けて進む全体的傾向が確認される一方で,水文条件の空間的混在度や人口の偏在,さらに氾濫常襲地における治水の進展などの要素を背景として,非冠水の水田の比率やその増加速度に大きなばらつきが存在することが示された.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ