会話型知識プロセスのための言語情報のメディア変換

  • 黒橋 禎夫
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻
  • 大泉 敏貴
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻
  • 柴田 知秀
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻
  • 鍜治 伸裕
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻
  • 河原 大輔
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻
  • 岡本 雅史
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻
  • 西田 豊明
    京都大学 大学院情報学研究科知能情報学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • Media Conversion of Linguistic Information for Conversational Knowledge Process
  • カイワガタ チシキ プロセス ノ タメ ノ ゲンゴ ジョウホウ ノ メディア ヘンカン

この論文をさがす

抄録

In conversation, we can best exchange, modify and create knowledge. This paper proposes a media conversion method of linguistic information based on recent advances in Natural Language Processing, or NLP. We suppose that the unit of knowledge which is exchanged in conversation is a coherent content which can be expressed in 100--300 characters, and we call it a knowledge card. We first describe the criteria in which ordinal documents can be converted into a set of knowledge cards manually, Then, we describe a written-language to spoken-language conversion method and an automatic abstraction method which can create an abstract slide from a knowledge card.

収録刊行物

被引用文献 (4)*注記

もっと見る

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ