八郎潟干拓地におけるコミュニティ形成の実態と課題
書誌事項
- タイトル別名
-
- Actual States and Problems of Community Formation in Hachirogata Reclaimed Land
- 八郎潟干拓地におけるコミュニティ形成の実態と課題 : 農業従事者・非農業従事者のパーソナル・ネットワークの分析を用いて
- ハチロウガタ カンタクチ ニ オケル コミュニティ ケイセイ ノ ジッタイ ト カダイ : ノウギョウ ジュウジシャ ・ ヒノウギョウ ジュウジシャ ノ パーソナル ・ ネットワーク ノ ブンセキ オ モチイテ
- ― 農業従事者・非農業従事者のパーソナル・ネットワークの分析を用いて ―
- — Analyzing personal networks of farmers and non-farmers —
この論文をさがす
説明
本研究では,八郎潟干拓地(秋田県大潟村)において農家・非農家を対象に,居住経緯の解明,交友関係形成の機会の解明,パーソナル・ネットワークの分析による交友関係の構造の解明,今後のコミュニティの形成に向けた課題の析出,を行い,以下の結果を得た.1)交友関係形成の機会は「仕事」「子供」「テーマ型組織」「地縁型組織」「同級」に分類した.2)農家を中心としたコミュニティは維持されている一方で,農家・非農家間の交友関係は十分に形成されていない.3)“時間面の壁”(ライフスタイルが異なる)および“空間面の壁”(住区が異なる)が農家・非農家間の交友関係形成を阻害している.4)子供またはテーマ型組織を介した交友関係の形成が農家・非農家間の親和性向上に影響を与えていると考えられる.
収録刊行物
-
- 農業農村工学会論文集
-
農業農村工学会論文集 82 (1), 37-46, 2014
公益社団法人 農業農村工学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205290286848
-
- NII論文ID
- 130004951484
-
- NII書誌ID
- AA12240517
-
- ISSN
- 18847242
- 18822789
-
- NDL書誌ID
- 025319169
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可