省エネ技術の研究開発・導入普及と公共政策  家庭用高効率給湯器事例をめぐって

  • 寿楽 浩太
    東京大学大学院学際情報学府 東京大学公共政策大学院
  • 鈴木 達治郎
    東京大学公共政策大学院 電力中央研究所社会経済研究所

書誌事項

タイトル別名
  • R&D, Introduction and Diffusion Processes of Energy Conservation Technologies and Implications for Public Policy
  • ショウエネ ギジュツ ノ ケンキュウ カイハツ ドウニュウ フキュウ ト コウキョウ セイサク カテイヨウ コウコウリツ キュウトウキ ジレイ オ メグッテ
  • A Case Study on the Emergence of Residential High Efficiency Water Heaters
  • 家庭用高効率給湯器事例をめぐって

この論文をさがす

抄録

本稿では,日本における省エネ技術の研究開発・導入普及事例の中から,政府主導型ではないが,完全な民間技術開発でもない,CO2 ヒートポンプ給湯器「エコキュート」事例を取り上げ,技術開発のあり方と公共政策の役割を論じる.技術がどのように「死の谷」を越えたのか,どのような経緯で製品化に至り,さらに市場での急速な普及を達成したのか,経緯を把握した上で,初期の基礎的な研究開発の局面での公的セクターによる技術開発の継続性・多様性確保の役割,製品化局面での”relevant marginal actor”の機能,普及段階での公的支援の重要性を指摘する.最後に,家庭用ガスエンジンコージェネレーション給湯器「エコウィル」事例との比較を通して,特に普及段階における公共政策の役割について,その課題を指摘する.

収録刊行物

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ