太陽電池モジュールの信頼性向上と試験法開発に関するコンソーシアム研究

  • 増田 淳
    産業技術総合研究所 太陽光発電工学研究センター
  • 井川 奈々子
    産業技術総合研究所 イノベーション推進本部産学官連携推進部

書誌事項

タイトル別名
  • Consortium style study on the development of highly reliable photovoltaic modules and acceleration test methods
  • 太陽電池モジュールの信頼性向上と試験法開発に関するコンソーシアム研究 : 「高信頼性太陽電池モジュール開発・評価コンソーシアム」の運営
  • タイヨウ デンチ モジュール ノ シンライ セイコウ ジョウ ト シケンホウ カイハツ ニ カンスル コンソーシアム ケンキュウ : 「 コウシンライセイ タイヨウ デンチ モジュール カイハツ ・ ヒョウカ コンソーシアム 」 ノ ウンエイ
  • ―⌈高信頼性太陽電池モジュール開発・評価コンソーシアム⌋の運営―
  • — Management of the “Consortium Study on Fabrication and Characterization of Solar Cell Modules with Long Life and High Reliability” —

この論文をさがす

抄録

太陽電池モジュールの信頼性向上と長寿命化、さらにはモジュール寿命を正確に評価可能な試験法の開発を目的として、モジュール部材メーカーを中心に延べ90以上の機関が参画した⌈高信頼性太陽電池モジュール開発・評価コンソーシアム⌉の設立経緯と運営方針について紹介する。競合する企業を含む多数の機関が参画するコンソーシアムが円滑に運営されるには、どのような点に留意すべきかを運営側の視点で解説する。

収録刊行物

  • Synthesiology

    Synthesiology 9 (1), 39-50, 2016

    国立研究開発法人 産業技術総合研究所

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ