Is hypertension more strongly linked to age-related cognitive decline in executive function than in elementary speed function?

  • Hatta Takeshi
    Department of Health Science, Kansai University of Welfare Sciences
  • Iwahara Akihiko
    Department of Education (Psychology Course), Kyoto Women's University
  • Kato Kimiko
    Faculty of Psychology, Aichi Syukutoku University
  • Hotta Chie
    Department of Education, Kansai University of Welfare Sciences
  • Hatta Taketoshi
    Department of Health Science, Gifu University of Medical Sciences
  • Hatta Junko
    Faculty of Psychological Science and Physical Science, Aichi Gakuin University
  • Fujiwara Kazumi
    Faculty of Nursing, Suzuka University of Medical Science
  • Ito Emi
    Department of Occupational Therapy, School of Health, Nagoya University
  • Hamajima Nobuyuki
    Graduate School of Medicine, Nagoya University

Bibliographic Information

Other Title
  • 加齢に伴う前頭葉機能低下において高血圧は遂行系機能に影響が大きいのか
  • Is hypertension more strongly linked to age-related cognitive decline in executive function than in elementary speed function? : Effects of research methods on the findings
  • 横断的データと縦断的データによる検討
  • Effects of research methods on the findings

Search this article

Abstract

加齢に伴う高血圧と認知機能の低下との関連に関する研究において、血圧の影響は前頭葉機能の遂行系機能の方が情報速度処理系機能よりも大きいとする、Bucur and Madden (2010)の仮説を2種の研究法で検討した。研究1では八雲研究横断的データを用いて、高血圧群と正常群について認知機能検査(NU-CAB)のうち遂行機能を反映するとみなせる検査項目と情報処理速度を反映するとみなせる項目について比較した。その結果は概ね彼らの仮説を支持するものとなった。研究2では八雲研究縦断的データ(6年間)を使用し、多変量解析を用いて、遂行機能検査項目と情報処理速度検査項目に血圧変数と年齢変数が寄与する効果を検討した。その結果は、血圧変数と検査項目変数との間に交互作用を認めず、仮説は支持されるものではなかった。これらの結果は、Bucur and Madden(2010)の仮説は、方法論の影響を受けない堅牢な妥当性を有するとは言えないことを示唆している。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top