書誌事項
- タイトル別名
-
- A CASE OF GIANT SPLENIC CYST AND REVIEW OF 236 SPLENIC CYSTS REPORTED IN JAPAN
- キョダイ カセイ ヒ ノウホウ ノ 1レイ ホンポウ ニ オケル ヒ ノウホウ
この論文をさがす
説明
脾嚢胞は比較的稀な疾患とされているが,著者らは最近,上腹部腫瘤を主訴とした68歳女性の巨大仮性脾嚢胞を経験した.重量は5,100gあり,その内容は黄色透明で,血清とほぼ同一の成分であった.従来本疾患は,特有な症状や検査所見に乏しい為,術前診断が困難とされてきたが,超音波検査及びCTスキャンにより容易に脾嚢胞と診断しえた.脾嚢胞は病理組織学的に真性,仮性に大別されるが,著者らが集計した自験例を含む236例では真性119例,仮性105例,分類不明12例となり,真性嚢胞がやや多かった.脾嚢胞は女性にやや多くみられ, 10歳台, 20歳台にピークがある.超音波, CTスキャン,血管造影などの検査により,以前ほど診断は困難でなくなってきている.治療は一般に脾摘出術が行われており,その手術成績,予後は共におおむね良好である.
収録刊行物
-
- 日本臨床外科医学会雑誌
-
日本臨床外科医学会雑誌 44 (10), 1232-1236, 1983
日本臨床外科学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205306475136
-
- NII論文ID
- 130003595739
- 40003062285
-
- NII書誌ID
- AN00198696
-
- ISSN
- 21892075
- 03869776
-
- NDL書誌ID
- 2642807
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可