長大斜張橋主桁の耐荷力評価手法としての<i>E<sub>f</sub></i>法の精度と終局強度照査法

  • 野上 邦栄
    社団法人 土木学会 東京都立大学 大学院工学研究科土木工学専攻
  • 岩崎 秀隆
    社団法人 土木学会 東京都立大学大学院工学研究科
  • 柴田 晃一
    社団法人 土木学会 住友建設 (株) 北6線作業所
  • 長井 正嗣
    社団法人 土木学会 長岡技術科学大学 工学部環境・建設系

書誌事項

タイトル別名
  • PRECISION OF <i>E<sub>f</sub></i> METHOD FOR EVALUATING LOAD-CARRYING CAPACITY OF LONG-SPAN CABLE-STAYED GIRDER AND VERIFICATION OF ITS ULTIMATE STRENGTH
  • 長大斜張橋主桁の耐荷力評価手法としてのEf法の精度と終局強度照査法
  • チョウダイ シャチョウキョウ シュゲタ ノ タイカリョク ヒョウカ シュホウ ト シテ ノ Efホウ ノ セイド ト シュウキョク キョウド ショウサホウ

この論文をさがす

抄録

我が国の斜張橋の座屈設計では, 一般に道路橋示方書に準拠した応力度照査と安定照査を行い安全性を確認する手法が用いられる. しかし, 斜張橋のような複雑な構造形態に対して道示に規定された照査法を用いることの妥当性については問題を残している. このような背景のもと, 斜張橋における簡易かつ精度の高い耐荷力算出法と主桁の安全性照査法の確立が望まれている. 本論文では, 長大斜張橋を対象として, その終局強度の算出に当たりEf法の適用性を弾塑性有限変位解析との精度比較により明らかにする. さらに, 新しく安全性照査式を提案し, 道示に示される照査式との比較を行ない, その有効性について検討する.

収録刊行物

  • 土木学会論文集

    土木学会論文集 2001 (668), 217-230, 2001-01-21

    公益社団法人 土木学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (27)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ