下水道システムのライフサイクルアセスメント

書誌事項

タイトル別名
  • LIFE CYCLE ASSESSMENT OF URBAN SEWERAGE SYSTEMS
  • A CASE STUDY IN TERMS OF LCE AND LC-CO<sub>2</sub>
  • LCE及びLC-CO<sub>2</sub>による評価

説明

都市の下水道システムについて, そのライフサイクルにわたって発生する環境負荷の定量的評価 (ライフサイクルアセスメント) を実行した. 具体的には, 福岡市の下水道システムをケーススタディ対象に選び, エネルギー消費量と二酸化炭素 (CO2) 排出量を環境負荷の評価項目とした. 施設としては, 管渠, 処理場, ポンプ場を対象範囲とし, それぞれの建設と運用から発生する環境負荷を評価した. 機械設備等については産業連関分析による原単位を利用し, 施設の運転については実績データを用いた. 消化ガスの回収エネルギーはマイナスとして換算した. LCEは, 建設による分が55.5%, 運転による分が44.5%, LC-CO2については, 建設による分が56.4%, 運転による分が43.6%と算定された.

収録刊行物

  • 土木学会論文集

    土木学会論文集 1996 (552), 75-84, 1996-11-22

    公益社団法人 土木学会

被引用文献 (13)*注記

もっと見る

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ