実環境下での3次元流れ方向の計測手法

書誌事項

タイトル別名
  • A Measurement Method of 3D Flow Direction in a Real Environment

抄録

近年の流速計測技術の発展は,様々な流れに対して高精度のデータ取得を可能にしている.しかしながら,実環境下における流速計測には,いくつかの課題が生じる.広領域に対して簡易的に計測データを取得することが最も難しい課題の一つである.本研究では,ある程度の広領域を対象とし簡易的という点でタフト法に注目する.タフト法においては目視による情報取得が主であり,タフトの挙動を定量的に把握することは難しい.本稿では,複数台のUSBカメラ,コンピュータビジョン,および画像処理技術を用いてタフトの両端点の3次元座標を取得し,両端点の座標から3次元流れ方向を推定するという手法を提案する.室内環境下で球に貼られたタフトの挙動を提案手法によって計測し,取得した3次元座標からタフトの動きの復元を行い,提案手法の有効性を確認する.

収録刊行物

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ