書誌事項
- タイトル別名
-
- Environmental effect on ecosystem and water quality improvement ability of a small channel by Environmentally Active Concrete in Amagasaki Canal
- アマガサキ ウンガ デ ノ カンキョウ カッセイ コンクリート ニ ヨル セイブツ ジョウカ スイロ エ ノ コウカ
この論文をさがす
説明
富栄養化した汽水域における環境活性コンクリートの生物相と水質浄化に対する効果を評価した.尼崎運河を研究対象地とし,尼崎運河水質浄化施設内の水質浄化機能向上のため,掛け流し式小水路にU字型の環境活性コンクリート(以下AC)を設置した.本研究ではコンクリートにアミノ酸の一種であるL-アルギニンを重量比で3%混和させたACを使用した.現地実験と室内実験より,生物相への効果としてはAC表面に繁茂した付着藻類量は普通コンクリート(以下OC)よりも約1.3倍多かった.また約2倍のベントス類が蝟集され,“扶養”しうるベントス量を増加させうることがわかった.水質浄化量も藻類の増加に対応して増加することがわかった.
収録刊行物
-
- 土木学会論文集B2(海岸工学)
-
土木学会論文集B2(海岸工学) 73 (2), I_1387-I_1392, 2017
公益社団法人 土木学会