地盤性状変化を考慮した海岸道路の後浜斜面の高波による破壊メカニズムの解明

  • 本間 大輔
    (国研)土木研究所 寒地土木研究所 寒地水圏研究グループ 寒冷沿岸域チーム
  • 宮武 誠
    (独)函館工業高等専門学校 社会基盤工学科
  • 佐々 真志
    (国研)海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所 動土質研究グループ
  • 木村 克俊
    室蘭工業大学大学院 くらし環境領域
  • 白水 元
    熊本大学 自然科学研究科
  • 蛯子 翼
    (独)函館工業高等専門学校 技術教育支援センター

書誌事項

タイトル別名
  • AN EXPERIMENT TO ELUCIDATE THE MECHANISMS BEHIND HIGH-WAVE-RELATED FAILURE OF BACKSHORE SLOPES ON COASTAL ROADS IN CONSIDERATION OF CHANGES IN GROUND PROPERTIES
  • ジバン セイジョウ ヘンカ オ コウリョ シタ カイガン ドウロ ノ ゴハマ シャメン ノ タカナミ ニ ヨル ハカイ メカニズム ノ カイメイ

この論文をさがす

抄録

オホーツク沿岸域における海岸道路の後浜斜面の被災状況を把握し,現地踏査により得られた後浜斜面の調査結果を踏まえ,相対密度やサクション動態,ベーンせん断強度を様々に変化させた高波による盛土の破壊実験を行った.その結果,緩い不飽和斜面では高波によるサクション低下に伴うコラップス現象,中~密な不飽和斜面では高波による洗掘が確認され,相対密度及び飽和度の変化に伴う海岸道路幅員の欠損パターンを明らかにし,高波による地盤性状変化に応じた海岸道路の破壊メカニズムを解明した.また,後浜斜面の崩壊量は,相対密度と飽和度によって異なることを明らかにした.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (2)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ