-
- 寺部 雄太
- 東京西徳洲会病院形成外科
書誌事項
- タイトル別名
-
- Limb salvage led by Japanese Society of Limb Salvage and Podiatric Medicine-certified surgeons
- イシ ニ ヨル カシ キュウサイ ・ ソクビョウ ガッカイ ニンテイシ ト シテ ツナガル カシ キュウサイ ノ レンケイ
この論文をさがす
説明
日本下肢救済・足病学会は学会制定の認定師制度を設けた.2015年度より1期認定師が誕生した.認定師は,いままで下肢救済・足病の治療が縦割りセグメンテーションであった部分を横割りセグメンテーションにして治療に深みをもたらす役割,つまりGatekeeperを担うものとなる.また,足病という潰瘍のみではなく足全体の疾患に対する知識をもち,患者に向き合うことが肝要である.下肢救済・足病学会認定師である医師は,いままでより責任を負う立場として振舞うことを意識していく.Gatekeeperのみならず市井への啓発活動,医療従事者への教育の場の提供など,一層下肢救済・足病の診療の中心として,先導者を担っていくと思われる.将来的には,下肢救済・足病学会認定師としての活動は幅広くなっていくと予想される.
収録刊行物
-
- 日本下肢救済・足病学会誌
-
日本下肢救済・足病学会誌 9 (3), 140-145, 2017
日本下肢救済・足病学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205337961984
-
- NII論文ID
- 130006120242
-
- NII書誌ID
- AA12678449
-
- ISSN
- 21871957
- 1883857X
-
- NDL書誌ID
- 028589990
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可