関西の家庭医が行う地域・コミュニティアプローチ

  • 竹中 裕昭
    竹中医院 関西家庭医療研究会
  • 藤原 靖士
    奈良市立月ヶ瀬診療所 関西家庭医療研究会 奈良県家庭医療研究会 “万葉衆”
  • 朝倉 健太郎
    大福診療所 関西家庭医療研究会 奈良県家庭医療研究会 “万葉衆”
  • 武田 以知郎
    明日香村国民健康保険診療所 奈良県家庭医療研究会 “万葉衆”

書誌事項

タイトル別名
  • The Community Approach by Japanese Kansai Area Family Physicians
  • カンサイ ノ カテイイ ガ オコナウ チイキ ・ コミュニティアプローチ

この論文をさがす

抄録

要 旨<br>目的 : 関西の家庭医が行っている地域・コミュニティアプローチの具体的内容とゴールを明らかにすること. <br>方法 : 対象は, 関西家庭医療研究会または奈良県家庭医療研究会 “万葉衆” の会員. フォーカスグループディスカッションを行い, 発言を記録した上で分析を重ね, 参加者チェッキングにより真実性の確保に努めた. <br>結果 : 関西の家庭医の地域・コミュニティアプローチは, 1. 日常診療, 2. 自分の責任エリアの明確化, 3. 医師の地域への参加と住民による医師の品定め, 4. キーパーソンと各人のやる気の評価, 5. 課題への取り組みに対する一歩引いたところからの支援, 6. 成果と達成感の評価という6つのステップから構成されていた. そのゴールについては, 住民の自律性という説と, ゴールなどないという説とに別れた. <br>結論 : 今まで明示されなかった関西の家庭医特有の地域・コミュニティアプローチが存在した.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ