B地域における介護サービス事業所での医療依存度の高い人の受け入れの現状と課題

書誌事項

タイトル別名
  • Assessment of the current status and issues in acceptance of clients with high medical acuity at long term care service provider offices and facilities in area B
  • B チイキ ニ オケル カイゴサービス ジギョウショ デ ノ イリョウ イソンド ノ タカイ ヒト ノ ウケイレ ノ ゲンジョウ ト カダイ

この論文をさがす

説明

目的および方法 : 医療と介護の連携を進める上での障害のひとつとして, 地域の介護サービス事業所 (以下事業所) の医療依存度の高い人の受け入れなど実態が分かりにくいという指摘がある. そこで, 本研究では, A県B地域に存在する事業所を対象に聞き取り調査を行い, 医療依存度の高い人の受け入れの現状と課題を明らかにすることとした.<br>結果 : 1) 介護老人保健施設を除くほとんどの事業所に看護師の夜間配置はなく, 医療処置を必要とする人の受け入れは困難という現実が示された. 2) 喀痰吸引は, むしろ制度が施行されてから受け入れ先が狭まっており, その背景には, 研修に出すにも勤務交代が難しい, コストがかかるなど事業所の実情が伺えた. 3) 看取りに関しては, 事業所の理解・経験不足もあるものの医師の理解不足が障害になっていることが示唆された.<br>結語 : 事業所の実態と役割を理解した上で, なお一層の医療と介護の連携を強化する必要がある.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ