繰り返し荷重を受ける鋼トラスの進行性破壊に関する実験と解析

  • 今瀬 史晃
    名城大学大学院理工学研究科建設システム工学専攻
  • 宇佐美 勉
    名城大学 理工学部建設システム工学科
  • 舟山 淳起
    名城大学大学院理工学研究科建設システム工学専攻
  • 王 春林
    名城大学大学院理工学研究科建設システム工学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • TEST AND ANALYSIS ON THE PROGRESSIVE COLLAPSE OF STEEL TRUSSES UNDER CYCLIC LOADING

説明

一定鉛直荷重と繰り返し水平荷重が作用する,鋼平面剛結トラス構造の破壊に至るまでの損傷過程に関する実験と解析について述べている.研究の主目的は,斜材あるいは弦材に繰り返し部材座屈が生ずる場合,または斜材が座屈拘束ブレース(BRB)で繰り返し塑性の影響を受ける場合に,トラス構造全体の破壊に至るまでの損傷過程を実験的に求め,著者らが提案している梁要素を用いた解析手法が適用できる限界を検証することである.提案解析手法は,ボルト穴の支圧破壊が顕著になるまでは,即ち損傷が部材座屈あるいは部材の塑性化に支配される領域では,実験結果をある程度の精度で模擬出来ることが分かった.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ