極厚フランジを有する鋼I桁の溶接残留応力の計測方法の提案と終局曲げ耐力に与える影響

DOI
  • 宮下 剛
    長岡技術科学大学 産学融合トップランナー養成センター
  • 稲葉 尚文
    中日本高速道路(株) 福井保全・サービスセンター
  • 平山 繁幸
    (株)東京鐵骨橋梁 技術研究所
  • 劉 翠平
    長岡技術科学大学 産学融合トップランナー養成センター
  • 長井 正嗣
    長岡技術科学大学 環境・建設系

書誌事項

タイトル別名
  • MEASUREMENT METHOD FOR WELDING RESIDUAL STRESS IN STEEL I-SHAPED GIRDER WITH THICK FLANGE AND ITS INFLUENCE ON LOAD CARRYING CAPACITY FOR BENDING

抄録

少数I桁橋の普及に伴い,板厚が50mmを超える極厚鋼板の使用が増えている.厚板の残留応力が鋼桁の耐荷力に影響を与えることが懸念されるものの,残留応力の実測データが乏しく,過去のデータにもとづいた耐荷力曲線が使用されている.本研究では,主桁腹板と厚板フランジの溶接部を模擬した試験体を製作し,フランジ板幅方向と板厚方向に分布する残留応力を応力解放法により計測した.板厚方向の計測では,計測の厳密さや正確さをある程度犠牲にした簡便な計測手法を提案し,板厚が厚くなると,溶接部から板厚方向に応力勾配が大きくなる残留応力分布を得た.そして,残留応力の自己釣り合いを三次元的に考慮し,実橋梁の中間支点部を対象とした弾塑性有限要素解析から,厚板の残留応力分布は鋼桁の終局曲げ耐力に対して影響を与えないことを確認した.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205350715136
  • NII論文ID
    130004961263
  • DOI
    10.2208/jscejseee.68.465
  • ISSN
    21854653
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • Crossref
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ