書誌事項
- タイトル別名
-
- SHORELINE CHANGES ON NORTH KUJUKURI BEACH AND BEACH CHANGES AROUND IIOKA FISHING PORT
説明
空中写真や深浅データなどを基に北九十九里浜の汀線変化と飯岡漁港周辺の海浜変形について調べた.深浅データの分析によれば,飯岡漁港の南防波堤建設後,屏風ヶ浦から供給された土砂が南防波堤周辺域に堆積し,1980~1990年には6.2×104m3/yrの割合で土砂量が増加した.その後は,堆積域が満杯となって漂砂が下手側へと流出したため,堆積速度は1.3×104m3/yrへと漸減傾向を示した.一方,南防波堤による波の遮蔽域内に入る下永井・横根海岸での1977~2014年の堆積速度は6.5×104m3/yrであり,上手側からの供給量とほぼ一致した.以上より,現況では屏風ヶ浦方面からの供給土砂が下永井・横根海岸に集中的に堆積し,下手側にはほとんど供給されていないことが明らかとなった.
収録刊行物
-
- 土木学会論文集B3(海洋開発)
-
土木学会論文集B3(海洋開発) 72 (2), I_109-I_114, 2016
公益社団法人 土木学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205353096832
-
- NII論文ID
- 130005263224
-
- ISSN
- 21854688
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可