DOAS法による生活環境圏におけるCO<sub>2</sub>濃度の計測と検証

書誌事項

タイトル別名
  • MEASUREMENT AND VERIFICATION OF CO<sub>2</sub> CONCENTRATION USING DOAS METHOD IN THE LIVING AREA
  • DOAS法による生活環境圏におけるCO₂濃度の計測と検証
  • DOASホウ ニ ヨル セイカツ カンキョウケン ニ オケル CO ₂ ノウド ノ ケイソク ト ケンショウ

この論文をさがす

抄録

茨城大学では2007年から茨城県内の11箇所に電子百葉箱を設置し生活環境圏におけるCO2濃度の定点観測を行ってきた.しかし,定点観測で得られたデータは,茨城県内のどの程度の空間を代表する計測値であるか,その解釈について言及してこなかった.そこで,本論では,研究の第1ステップとしてパス間の大気成分の計測・分析が可能であるDOAS法により,方位の異なる2地点間の平均的なCO2濃度の計測を行い,定点観測による計測値との比較を行うことにした.計測は定点観測地点である茨城大学を起点に南西3.7 km,北東2.4 kmの二方向を対象とした.検討の結果,DOAS法と定点観測値は±20 ppm程度の差異となり両者は概ね同一地域を代表するCO2濃度を示していることが確認された.

収録刊行物

参考文献 (1)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ