能舞台橋掛り様式の変化と『序破急』の関係性についての研究

書誌事項

タイトル別名
  • CHANGE IN NOH STAGE <i>HASHIGAKARI</i> STYLE AND RELATION WITH “<i>JOHAKYU</i>”
  • ノウ ブタイ ハシガカリ ヨウシキ ノ ヘンカ ト 『 ジョハキュウ 』 ノ カンケイセイ ニ ツイテ ノ ケンキュウ
  • CHANGE IN NOH STAGE <i>HASHIGAKARI</i> STYLE AND RELATION WITH &ldquo;<i>JOHAKYU</i>&rdquo;

この論文をさがす

抄録

能舞台様式の変化を解明する新たな方法として,能の演技を構成する『序破急』と能舞台橋掛りとの関係性の検証を行った.囃子の音声データから『序破急』の抽出を行い,能舞台と演者の動きを3DCG動画化し,位置情報から移動距離・移動角度・滞在時間を割り出した.得られたデータと橋掛り(序所・破所・急所)との関係性を統計学の手法を用いて検証した結果,橋掛り様式の変化は『序破急』が要因のひとつである可能性が明らかになった.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ