書誌事項
- タイトル別名
-
- STUDY ON RELATIONSHIP BETWEEN OCCURRENCE GRADE OF MICROCRACK DUE TO DRYING SHRINKAGE AND RESULT OF AIR PERMEABILITY TEST
説明
コンクリート構造物の耐久性に影響を及ぼす一因として,乾燥収縮ひび割れがある.R. Torrentが考案したダブルチャンバー法による透気試験結果には,乾燥収縮と関係性が深いコンクリート表層の水分量が影響するとされる.本研究では供試体を種々の実験環境下におき,コンクリート表層の相対湿度測定,透気試験および蛍光エポキシ含浸によるひび割れ発生程度の観察などからなる実験と乾燥収縮解析を実施した.その結果,透気係数にはコンクリート表層の水分量が主に影響すること,表層ひび割れの挙動が水分量の挙動に依るため,透気係数と表層の微細ひび割れの発生程度には関係性が見られること, ひび割れ密度が一定値以上となると,透気係数と微細ひび割れの発生程度の関係性に変化が生じることが明らかになった.
収録刊行物
-
- 土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造)
-
土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造) 71 (4), 338-347, 2015
公益社団法人 土木学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205355908224
-
- NII論文ID
- 130005105148
-
- ISSN
- 21856567
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可