ネサベースCs-Sb光電陰極

書誌事項

タイトル別名
  • Cs-Sb Photocathode with Nesa Base
  • ネサベース Cs-Sb コウデン インキョク

この論文をさがす

抄録

透過形Cs-Sb光電陰極の横抵抗はその諸特性に悪影響を与える.これを防ぐには透明電極 (ネサ膜) をベースとすればよい.この目的に適するネサ膜はSnO2およびSnO2 (In) である.SnO2 (Sb) はCsと反応して光電子放出体となるが, ベースとしては不適当である.光感度の変化はCsイオンの移動のためであり, この効果はネサベースを用いることによって除かれ, ネサベースCs-Sb光電陰極は動作時の光感度が安定である.

収録刊行物

  • テレビジョン

    テレビジョン 19 (2), 103-108,88, 1965

    一般社団法人 映像情報メディア学会

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ