重力でゲージ理論を調べる

書誌事項

タイトル別名
  • Analyzing Gauge Theories with Gravity
  • カイセツ ジュウリョク デ ゲージ リロン オ シラベル

この論文をさがす

抄録

最近の弦理論の発展の中で重要な役割を果たしている「双対性」というキーワードがある.これは,ある現象に対して全く異なる二つの見方ができることを意味する.これまでにいくつかのタイプの双対性が発見されているが,1997年にMaldacenaによって発見された「AdS/CFT双対性」(あるいはAdS/CFT対応)は弦理論(あるいは重力理論)とゲージ理論との間の等価性を示すものであり,ゲージ理論の「閉じ込め」などの振舞を重力理論を使って説明できるという点で,これまでにはなかった特徴を持っている.この解説記事では,このAdS/CFT対応を用いた,ゲージ理論の重力理論による解析について説明する.

収録刊行物

  • 日本物理学会誌

    日本物理学会誌 55 (3), 188-195, 2000

    一般社団法人 日本物理学会

被引用文献 (4)*注記

もっと見る

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ