On the Origin of Ferromagnetism.
Bibliographic Information
- Other Title
-
- スピンはそろう 強磁性の起源をめぐる理論
- スピン ワ ソロウ キョウジセイ ノ キゲン オ メグル リロン
Search this article
Description
磁石(強磁性体)の中で, 数多くの電子のスピンが同じ方向を向いてそろうのは何故か? この古典的な間に答えるためには, 強い非線形な相互作用を及ぼしあいながら, 複雑に絡み合って量子力学的に運動する多くの電子たちの生み出す物理的なストーリーを読みっとていかなくてはならない. そのような理論的な試みの一つの側面を, Hubbard模型での強磁性の厳密な例を中心に解説する. 学部程度の量子力学の知識だけを前提にして, このテーマのおもしろさと最近の結果を伝えたい.
Journal
-
- Butsuri
-
Butsuri 51 (10), 741-747, 1996
The Physical Society of Japan
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205405705344
-
- NII Article ID
- 110002068894
-
- NII Book ID
- AN00196952
-
- ISSN
- 24238872
- 00290181
-
- NDL BIB ID
- 4045546
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed