物質の窮極構造

書誌事項

タイトル別名
  • Fundamental Constituents of Matter
  • ブッシツ ノ キュウキョク コウゾウ

この論文をさがす

抄録

物質を細かくしていって原子に到達した. それ以上分割不可能と名付けられたが, もち論これで終りではなかった。40年前, 素粒子の名前をもらって登場した陽子, 中性子, 中間子などの粒子も, 物質の素 (おおもと) というわけではなかった. 現在素粒子は, クォークと呼ばれる基本粒子と, それらを結ぶひもからできていると考えられている. お急ぎの方は第10, 11, 12図を見ていただきたい. これが素粒子, 原子核の図である.

収録刊行物

  • 日本物理学会誌

    日本物理学会誌 31 (3), 181-188, 1976

    一般社団法人 日本物理学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ