マイクロバブル生成器の開発と汚染水浄化システムの実用化

書誌事項

タイトル別名
  • Development of a microbubble generator and practical use of a contaminated water purification system
  • マイクロバブル生成器の開発と汚染水浄化システムの実用化 : その技術紹介
  • マイクロバブル セイセイキ ノ カイハツ ト オセンスイ ジョウカ システム ノ ジツヨウカ : ソノ ギジュツ ショウカイ
  • Technical report
  • その技術紹介

この論文をさがす

説明

河川や湖、地下水、大洋における水質汚染の問題を解決するため、マイクロバブルを利用した汚染水浄化システムを開発した。汚染水浄化システムは、微細気泡生成装置が汚染水から微細気泡を生成できるため、汚染水槽から流出される汚染水、微細気淑生成装置から排出される微細気泡を浮上分離槽に流入させる構成である。汚染水から微細気泡を生成できない微細気泡生成装置を用いた場合、汚染水と微細気泡とを別個に浮上分離槽に流入させる構成を採用しなければならないが、本システムではその必要がないため、システムの構造を簡略化できる特徴がある。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ