Retroperitoneal laparoscopic resection for pheochromocytoma and paraganglioma

  • Hoshi Akio
    Department of Urology, Tokai University School of Medicine
  • Terachi Toshiro
    Department of Urology, Tokai University School of Medicine

Bibliographic Information

Other Title
  • 褐色細胞腫とパラガングリオーマに対する後腹膜到達法での腹腔鏡手術
  • カッショク サイボウ シュ ト パラガングリオーマ ニ タイスル アトバラマク トウタツホウ デ ノ フククウキョウ シュジュツ

Search this article

Description

副腎腫瘍に対する腹腔鏡手術は標準術式として確立しており,主に経腹膜到達法が選択されている。しかし,径が大きい褐色細胞腫やパラガングリオーマに対する腹腔鏡手術は,通常の経腹膜到達法では手術が困難なことがある。これら困難症例に対し,われわれは後腹膜到達法による腹腔鏡手術を施行している。褐色細胞腫やパラガングリオーマに認める豊富な血管は主に背側から腫瘍に至る。特に径6cmを超える大径の腫瘍では腫瘍血管の発達が顕著で,この血管束を適切に処理してゆくことが安全な手術に重要である。後腹膜到達法ではこれら血管束を早い段階で処理でき,腫瘍血流を減少させつつ手術を行えるため,血管が豊富な大径の褐色細胞腫やパラガングリオーマに有用であると考えている。当科における手術手技と周術期成績を報告する。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top