670. 関東山地南東部三ツ沢産石炭紀珊瑚化石 2 種について

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • 670. TWO CARBONIFEROUS CORALS DISCOVERED FROM MITSUZAWA, SOUTHEASTERN PART OF THE KWANTO MASSIF

この論文をさがす

抄録

東京都下武蔵五日市町北方約6kmの三ツ沢から坂上澄夫によって採集された珊瑚化石を研究し, Lithostrotion (Siphonodendron) mitsuzawensis, n. sp.およびOzakiphyllum? sp. indet.の2種を識別, 記載すると共に, その産出層準の時代にはearly Namurianの可能性があることを述べた。この論文は坂上澄夫(1973) Early Carboniferous Visean Faunas from Mitsuzawa, southeastern part of the Kwanto massifのpart 3に相当するものであるが, 珊瑚化石の研究からみると, その時代はViseanよりもearly Namurianとする方が妥当と考えられる.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205433206784
  • NII論文ID
    110002703062
  • NII書誌ID
    AA00867896
  • DOI
    10.14825/prpsj1951.1977.104_442
  • ISSN
    21860963
    00310204
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ