796. 北上山地中部デボン系中里層産の三葉虫動物群について : その 2, Calymenidae 科

書誌事項

タイトル別名
  • 796. A MIDDLE DEVONIAN TRILOBITE FAUNA FROM THE KITAKAMI MOUNTAINS, NORTHEAST JAPAN : II. THE CALYMENIDAE
  • 北上山地中部デボン系中里層産の三葉虫動物群について-2-Calymenidae科〔英文〕
  • キタカミ サンチ チュウブ デボンケイ ナカザトソウサン ノ サンヨウチュウ

この論文をさがす

抄録

本篇に於ては中部デボン系中里層N3部層産のCalymenidae科に属する1新種を記載し, これに対し新属を提唱しNipponocalymeneと命名した。新属の背甲は一応Calymene属の構成概念をも充足するが, 腹板である下唇に於て本科としては極めて特異な形質を示す。即ち, 本科に於て下唇中央部前葉に突起を生じる場合には, 通常正中線上に唯1つ現われるだけであるが, 新属に於ては正中線を対称軸に1対を成して現われる。頭部前縁及び頭鞍の形態から, 新属はCalymene属の内, Schrank(1970)の分類によるtentaculataグループに, とりわけこのグループのカザクスタン産の種に最も良く対比され得る。恐らくこれ等に由来するものと考えられる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ