882. Denticulopsis praehyalina, 隠岐島後産中期中新世初期羽状目珪藻の一新種

書誌事項

タイトル別名
  • 882. DENTICULOPSIS PRAEHYALINA, SP. NOV. : AN EARLY MIDDLE MIOCENE PENNATE DIATOM FROM DOGO, OKI ISLANDS, SOUTHWEST JAPAN
  • Denticulopsis praehyalina,隠岐島後産中期中新世初期羽状目珪藻の1新種〔英文〕
  • Denticulopsis praehyalina オキドウゴサン チュ

この論文をさがす

抄録

隠岐諸島, 島後に発達する中期中新世海成珪藻土より産する一新種Denticulopsis praehyalinaを記載・報告する。同種はDenticulopsis hyalinaと形態上多くの共通点を有する。しかし, 殼面に点絞を有することで明確に区別される。D. praehyalinaはD. lautaとD. hyalinaの形態上の特徴をあわせもち, 進化上両種の中間に位置づけられるものと考えられる。また同新種は, 中期中新世の珪藻化石帯D. hyalina Zoneの最上部で多産し, この層準を識別するよい示準となる。

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ