強制加熱によるコンクリート剥離検知手法における照射出力と画像解析法の検討

  • 大屋戸 理明
    鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部コンクリート構造
  • 田中 寿志
    鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部コンクリート構造
  • 鳥取 誠一
    鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部 工博
  • 栗田 耕一
    高知工業高等専門学校 電気工学科

書誌事項

タイトル別名
  • Study on Heat Emission Power and Image Processing of Active Heating Thermography Method for Detection of Concrete Spalling
  • キョウセイ カネツ ニ ヨル コンクリート ハクリ ケンチ シュホウ ニ オケル ショウシャ シュツリョク ト ガゾウ カイセキホウ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

To detect the spalling of the deteriorated concrete surface, active infrared thermography method using the Xenon-Arc Lamp heating system has already been developed. To simplify the heating device system and widen applicable condition, reduced heat emission power was applied to the inspection test on the existing reinforced concrete viaduct. According to the test result, spalling can be detected with the reduced heat emission power, but distinction between the part without deterioration and the spalled part came to be rather ambiguous. To solve the latter problem, a new infrared image processing method focused on the changing trend of the temperature distribution was developed and its availability was proved.

収録刊行物

参考文献 (9)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ