吹付けコンクリートによる長野五輪ボブスレー・リュージュトラックの建設

  • 山本 員也
    長野市オリンピック局 施設課
  • 石原 孝和
    大林・地崎・鹿熊・中部JV ボブスレー・リュージュ会場建設工事
  • 竹田 宣典
    (株) 大林組技術研究所
  • 安部 要
    (株) 大林組技術研究所 土木技術本部 設計第二部設計課

書誌事項

タイトル別名
  • Shotcreting a Bobsleigh/luge Track for the Winter Olympic Games in Nagano

この論文をさがす

説明

長野オリンピック冬季競技大会におけるボブスレー・リュージュトラックは, 複雑な断面形状を持つ我が国初の鉄筋コンクリート構造の人工凍結コースである。コースの断面形状が三次元的に変化するため, 型枠を製作してコンクリートを打込む方法の適用は, 工期およびコストの面から困難であり, 吹付けコンクリート工法による施工方法を採用した。コンクリートには, 鉄筋やクーリングパイプの間隙への充てん性, 直立した壁部における付着性, コース表面の氷着に対する凍結融解抵抗性等が要求されたため, 高性能AE減水剤や増粘剤の使用および適切な配合選定を行い, 施工性および耐久性に優れる吹付けコンクリートを適用した。本報告では, 鉄筋コンクリート構造物に吹付けコンクリート工法を適用した長野五輪ボブスレー・リュージュトラックの建設工事のコンクリート材料・配合および施工方法について紹介する。

収録刊行物

  • Concrete Journal

    Concrete Journal 34 (4), 40-48, 1996

    Japan Concrete Institute

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ