書誌事項
- タイトル別名
-
- The effect of attempt at self-awakening on time assessment during sleep
- ジコ カクセイ ノ キト ガ スイミン ケイカ チュウ ノ ジカン ハンダン ニ オヨボス エイキョウ
この論文をさがす
説明
睡眠中の時間判断が, 自己覚醒を試みた場合と自然覚醒をした場合で比較された。参加者 (n=10) が, 睡眠実験室で通常の就寝時刻に就寝した。実験夜は, 平均睡眠時間の80%眠った後, 自分自身で覚醒するか (自己覚醒), 自然に覚醒するまで眠るか (自然覚醒) のいずれかに割り当てられた。REM睡眠開始5分後, 実験者が強制的に覚醒し, 時刻 (時間判断) と, 主観的な睡眠深度・眠気・気分を聴取した。その結果, 主観的指標には条件間で有意差が認められなかったが, 時間判断には有意差が認められた。すなわち参加者は, 自然覚醒夜に比べて自己覚醒夜の方が正確に時間を判断していた。これらの結果から, 自己覚醒を企図すると, 睡眠中に正確に時間を評価することで, 正確な時刻に睡眠から覚醒できることが示唆される。
収録刊行物
-
- Japanese Journal of Physiological Psychology and Psychophysiology
-
Japanese Journal of Physiological Psychology and Psychophysiology 24 (3), 227-235, 2006
Japanese Society for Physiological Psychology and Psychophysiology
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205459075200
-
- NII論文ID
- 130004624563
- 40015311648
-
- NII書誌ID
- AN10091236
-
- NDL書誌ID
- 8689228
-
- ISSN
- 02892405
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可