- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Thermosetting reactions of glycidylmethacrylate homo and copolymers
-
- NOMA Kaisi
- 京都大学工学部高分子化学教室
-
- YOSOMIYA Ryutoku
- 高分子化学工業 (株) 研究所
-
- FUKUMURA Tadasi
- 高分子化学工業 (株) 研究所
-
- KITANI Masaharu
- 高分子化学工業 (株) 研究所
Bibliographic Information
- Other Title
-
- メタクリル酸グリシジルのホモポリマーおよびコポリマーの熱硬化反応
- メタクリルサン グリシジル ノ ホモ ポリマー オヨビ コ ポリマー ノ ネツ コウカ ハンノウ
Search this article
Description
メタクリル酸グリシジルのホモポリマーおよびコポリマーの酸触媒による熱硬化反応を検討した。<BR>(1) メチルエチルケトン50%含む溶媒中のGMAホモポリマーを120℃, 30分熱処理する時.リン酸濃度0.176モル/lの触媒濃度で最も熱硬化性がよかつた。<BR>(2) ケトンの種類および量の硬化反応に及ぼす影響は, ケトン置換基の全炭素数の小なるもの程効果が大である。アセトン>メチルエチルケトン>ジエチルケトン>n-ブチルケトン>ブチルエチルケトン<BR>また全溶媒中のケトン濃度が10%以上になってもその効果は認められない。<BR>(3) エポキシ反応率と熱処理時間の関係は, 直線関係にあり, 反応速度は残存エポキシ基に対し2次反応であつた。<BR>(4) グリシジルメタクリレートコポリマーにリン酸をエポキシ基/リン酸1.5モル比加えて150℃, 30分熱処理するとすぐれた物理的性質, 化学的性質を示した。またリン酸を含んだコポリマーの貯蔵安定性もすぐれていた。
Journal
-
- Journal of the Japan Society of Colour Material
-
Journal of the Japan Society of Colour Material 37 (5), 160-164, 1964
Japan Society of Colour Material
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205466093312
-
- NII Article ID
- 130004993775
-
- NII Book ID
- AN00354634
-
- NDL BIB ID
- 9068156
-
- ISSN
- 0010180X
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed