Terumo社製Navifocus WRとTerumo社製VISIWAVEのC モード(35MHz)が,慢性完全閉塞性病変入口部の側枝からの観察に有用であった1例
書誌事項
- タイトル別名
-
- A Case Report of Chronic Total Occlusion Lesion : Navifocus WR-IVUS and C-mode (35-MHz) of VISIWAVE were useful for the Observation of the Lesion Entry from the Side Branch
- 症例 Terumo社製Navifocus WRとTerumo社製VISIWAVEのCモード(35MHz)が,慢性完全閉塞性病変入口部の側枝からの観察に有用であった1例
- ショウレイ Terumoシャセイ Navifocus WR ト Terumoシャセイ VISIWAVE ノ Cモード(35MHz)ガ,マンセイ カンゼン ヘイソクセイ ビョウヘン ニュウコウブ ノ ガワ シ カラ ノ カンサツ ニ ユウヨウ デ アッタ 1レイ
この論文をさがす
収録刊行物
-
- Cardiovascular Intervention and Therapeutics Japanese Edition
-
Cardiovascular Intervention and Therapeutics Japanese Edition 8 (1), 35-39, 2016
一般社団法人 日本心血管インターベンション治療学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205466302592
-
- NII論文ID
- 130005145767
-
- NII書誌ID
- AA12424495
-
- ISSN
- 21873526
- 18840027
-
- NDL書誌ID
- 027257298
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE