熊本テクノポリス地域データベース「T-KIND」の開発と運用

書誌事項

タイトル別名
  • Development and Implementation of Kumamoto Technopolis Regional Database T-KIND
  • クマモト テクノポリス チイキ データベース T-KIND ノ カイハツ ト

この論文をさがす

抄録

T-KIND (Techno-Kumamoto Information Network for Data-Base) は, 熊本テクノポリスの実現に必要な技術, 人材, 企業等の情報を効率的に検索するためのシステムで, コードデータベース, イメージデータベースおよび熊本テクノポリスの研究開発拠点となるテクノリサーチパーク内のLANによって構築される。汎用コンピュータ, ミニコン類, 光ディスクファイルシステム等をネットワーク化したオンラインシステムを構築し, 公衆回線網で提供するものである。構築したデータベースは企業情報と人材情報の二つで, 現在, それぞれ約4,000社, 約2,000人が登録されている。T-KINDシステムの開発と運用, 問題点, さらに将来の展望について述べた。

収録刊行物

  • 情報管理

    情報管理 30 (3), 189-203, 1987

    国立研究開発法人 科学技術振興機構

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ