書誌事項
- タイトル別名
-
- Checklist and illustrations of diatoms in Laguna de Bay, Philippines, with reference to water quality
この論文をさがす
説明
フィリピン最大の湖,バイ湖(Laguna de Bay:ラグナ湖)の珪藻の写真入りチェックリストを作成するとともに,出現した珪藻と水質との関係を検討した.1976年と1997年に採集したサンプルから,37属83種の珪藻を同定し,未同定の15種とともに写真を示した.未同定種を含めた属ごとの出現種数はGomphonemaが12種で最も多く,NitzschiaおよびNaviculaの10種がこれに続いた.バイ湖の塩分は淡水湖の範疇にあった(<0.4‰)にもかかわらず,海産とされるGiffenia cocconeiformisが出現した.また,有機物および栄養塩がたいへん豊富だったにもかかわらす,好汚濁性の種は比較的少なく,一方で好清水性の種も出現した.
収録刊行物
-
- Diatom
-
Diatom 25 (0), 134-147, 2009
日本珪藻学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205502098560
-
- NII論文ID
- 10029531374
-
- NII書誌ID
- AA11130739
-
- ISSN
- 21868565
- 09119310
-
- NDL書誌ID
- 10546217
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可