DEAを用いた裁判所業務評価

書誌事項

タイトル別名
  • Court Administrative Evaluation Using DEA
  • DEA オ モチイタ サイバン ショギョウム ヒョウカ

この論文をさがす

抄録

地方自治体の行政評価の研究の一つにDEAを用いて評価する手法がある.本研究では,DEAを用いて分析対象を裁判所とし行政評価を試みる.さらにInverted DEAも用い,効率性だけでなく非効率性からも行政評価を試みる.裁判所には最高裁判所や高等裁判所などがあり,最高裁判所以外は複数存在する.そこで高等裁判所の行政評価を行う.また,都道府県ごとの地方裁判所,簡易裁判所や家庭裁判所を一つの集合と考えたものに対しても行政評価を行う.本研究を行った結果,ここ数年では評価に大きな変化が見られなかった.効率的な裁判所とは裁判官一人当たり訴訟件数が少なく,非効率的な裁判所とはその逆である.しかし裁判官一人当たり訴訟件数が少なすぎては裁判官数が超過し効率的ではない.効率を良くするためには一部の裁判官の多い裁判所では減らさなけれぼならないが,全体としては裁判官の増員が必要であるという結論を得た.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ